
あいさつ
こんにちは。
梅雨やら台風やらで、まだまだ天気が安定しない日々が続きますね。
低気圧が近づいてくると、古傷が痛んだり、いまいち体調が悪くなる人がいるようです。
私も度重なる交通事故(私が運転下手なのもあるし、オカマされたのもあります)で、
首がムチ打ちになっており、気圧の変動の度に辛く、くぅ〜ッと噛み締める思いで、
日常を過ごしています😂
とある産直での発見
先日、西讃地区に用事があって、旦那様と一緒に出掛けました。
少し時間があったので、目的地近くにある産直に寄ってみようということになり・・・
久々に行ってきました。
『讃さん広場』
地元で採れた、たくさんの野菜や、花、アイスクリームや加工品が、
ところ狭しと陳列されており、品物数が多く、お客さんも多い場所です。
私のトロイペースでは、半日は楽しめますね。
お馴染みの野菜から、珍しい野菜まで、色々と揃う産直・・・
野菜コーナーを物珍しく見ている私の傍で、
旦那様が突然・・
「これ買って!!」
普段、一緒にスーパーに出かけても、あまり欲しいと言わない旦那様・・
その旦那様が、瞬時に欲しいと言ったもの・・
それに私が目をむけると・・・
「なんだ!?これ!?」
茎は、色とりどりなビタミンカラーで太く、
葉は濃緑で1枚が大きい!!
「綺麗・・・・」
思わず、呟いていました。
初めて見る、綺麗すぎる野菜に、
私のテンションも上がります
出品者さんメモによると、この野菜は、
『スイスチャード』
といい、炒め物がオススメだそうです。
確かに、煮物も美味しいかもしれないけど、
このビタミンカラーの茎色は炒め物で鮮やかに残したいなぁ😄
・・・と、いうことで、
出品者メモを何度も読み返し、
ネットでレシピを調べながら、
何とか出来ました。
『スイスチャードと豚肉のコンソメ炒め』
食レポ??
味はシンプルなのですが、
ガーリックの香りやスイスチャードのビタミンカラーが目をひいて、
五感を刺激します⭐️
旦那様も、お世辞なりにも
「美味しい」って言ってくれました。
後日、見かけたのですが、
100円ショップでも別名(名前は忘れましたが)で、
種が売られていました。
沢山の楽しみが詰まっている産直・・
また、今後も行きたいと思います。